せせらぎの紹介

 庭に「せせらぎ」があると、雑木の庭の楽しみが広がります。水音は癒しの効果を生み、水辺の山野草を育てられたり、鳥が水浴びにやってきたり。

 良いことばかりではなく管理に苦労している点もありますが、作ってよかったと感じています。(「せせらぎ」のメリデメに関してはコチラ

せせらぎの構造

ポンプによる循環式になっており、排水溝より落ちた水は地面に掘られた水槽に入り、フィルターでゴミを取り除いたうえで再度上流に送られます。
また、循環する間に隙間から水が漏れていってしまうため、給水バルブ(トイレのフローターバルブ)で漏れ分が給水される構造になっています。
水を流す時間は、スマホと連動したタイマーを用い、土日は朝から夕方、平日は朝と夕方のみとしており、水道代や電気代を気にしながら「せせらぎ」を山野草に影響ない範囲で回しています。

次へ(玄関アプローチの植栽)