コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小さな雑木の庭の暮らし

  • 庭の紹介
    • 樹種と配置
    • 山野草
    • ヤマアジサイ
    • せせらぎ
    • 玄関アプローチの植栽
    • 水場に集まる野鳥
  • 雑木の庭の特徴と効果
  • 日常管理
    • 水遣り
    • 雑木の剪定DIY
    • 落ち葉、雑草
    • 「せせらぎ」のメリデメ
  • 雑木の庭DIY
    • 重要な2つのポイント
    • 雑木はどこで買う?
    • 失敗しない「小さな庭」の植栽計画
  • 雑木の庭フォトギャラリー
    • フォトギャラリー 14年春(作庭当初)
    • フォトギャラリー 20年春(~5月中旬)
    • フォトギャラリー 20年初夏~夏(~9月)
    • フォトギャラリー 20年秋(~12月)
  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • 庭の植物
    • 庭と生活
    • オンラインオープンガーデン
    • 庭のメンテナンス
    • お庭訪問

ヤマアジサイ

  1. HOME
  2. ヤマアジサイ
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 40kara 庭の植物

小さなアジサイ、”ヤマアジサイ”の魅力と 雑木の庭

 5月中旬から6月初旬に掛けてヤマアジサイの季節を迎えます。雑木の庭と相性が良い日本固有の植物で、1年を通して大きな楽しみの一つになっています。私は作庭後にヤマアジサイを知り、その魅力に取りつかれ、ほんの10坪ほどの小さ […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 40kara 庭の植物

ヤマアジサイ (住宅街での育成環境)

開花などの旬の季節に合わせて「雑木の庭にお薦めの植物」を紹介します  ヤマアジサイは、一般的なアジサイより華奢で小型で育てにくいですが、収集マニアも多く独特の魅力があります。ほとんどが日本原産の自生種で、自然交雑種や一部 […]

2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 40kara お庭訪問

雑木の庭のオープンガーデン訪問(ヤマアジサイシーズン 愛知県豊田市)

 4月末の新緑と春の山野草シーズンに訪問させていただいた愛知県豊田市の「本格的な雑木の庭」(記事はコチラ)、ヤマアジサイの咲くこの季節にもお邪魔させていただきました。  こちらの庭主さん、5月中旬にブログで紹介したヤマア […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 40kara お庭訪問

「アジサイの庭」 オープンガーデン訪問(愛知県幸田町)

愛知県のヤマアジサイで有名な庭を紹介!  愛知県幸田町に、市川さん というアジサイで有名な方がいらっしゃいます。3年ほど前に作庭した立派な雑木の庭に主にヤマアジサイを育てており、ヤマアジサイが開花するこれからの季節、多く […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 40kara オンラインオープンガーデン

玄関アプローチの雑木の植栽

玄関の植栽が春色に変わってきました! 東向きのこの場所は午前中は日当たりが良く午後は日陰になる環境で、雑木にとっては一等地かもしれません。この狭いエリアにたくさんの種類の木や花が植わっており、それらの春の姿を紹介したいと […]

最近の投稿

少し早い、雑木の庭の「紅葉」と「黄葉」

2022年11月12日

庭木の「大きくなりすぎる問題」(コナラ)

2022年9月25日

残暑の雑木の庭の様子

2022年8月29日

【雑草対策】庭の草取りからの解放!

2022年7月23日

DIYで新たな植栽エリアづくり

2022年7月2日

在宅勤務における「ガーデニング」の驚きの効果

2022年6月17日

小さなアジサイ、”ヤマアジサイ”の魅力と 雑木の庭

2022年6月4日

雑木の庭 春の剪定ビフォーアフター

2022年5月7日

【動画】オンライン オープンガーデン2022 芽吹きの季節#3(4月下旬)

2022年4月26日

テッポウムシ(カミキリムシ幼虫)にやられた! 樹木が枯れてしまった被害報告

2022年4月19日

カテゴリー

  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • お庭訪問
    • オンラインオープンガーデン
    • コラム
    • 庭と生活
    • 庭のメンテナンス
    • 庭の植物

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • お庭訪問
    • オンラインオープンガーデン
    • コラム
    • 庭と生活
    • 庭のメンテナンス
    • 庭の植物

月別アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 小さな雑木の庭の暮らし All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 庭の紹介
    • 樹種と配置
    • 山野草
    • ヤマアジサイ
    • せせらぎ
    • 玄関アプローチの植栽
    • 水場に集まる野鳥
  • 雑木の庭の特徴と効果
  • 日常管理
    • 水遣り
    • 雑木の剪定DIY
    • 落ち葉、雑草
    • 「せせらぎ」のメリデメ
  • 雑木の庭DIY
    • 重要な2つのポイント
    • 雑木はどこで買う?
    • 失敗しない「小さな庭」の植栽計画
  • 雑木の庭フォトギャラリー
    • フォトギャラリー 14年春(作庭当初)
    • フォトギャラリー 20年春(~5月中旬)
    • フォトギャラリー 20年初夏~夏(~9月)
    • フォトギャラリー 20年秋(~12月)
  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • 庭の植物
    • 庭と生活
    • オンラインオープンガーデン
    • 庭のメンテナンス
    • お庭訪問
PAGE TOP