2022年1月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 40kara 庭の植物 ヤブコウジ (住宅街での育成環境) 落葉樹が主役の雑木の庭、落葉期である冬場は少し殺風景な印象を受けるかと思います。 上空は落葉樹の枝のみ、自ずと目線は地表に行きやすくなります。山野草も休眠期で目立つ植物が乏しい中、ヤブコウジ の赤い実と深緑の常緑の葉っ […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 40kara 庭のメンテナンス 雑木の庭 冬の剪定DIY 1.冬の剪定について (1)冬の剪定の目的 庭づくり選択肢として「雑木の庭」を考えた時、どんな維持管理が必要で続けることが出来るか?といった疑問にぶつかると思います。その維持管理の中でも特に心配なのが「剪定」ではないで […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 40kara 庭のメンテナンス 晩秋の庭 おススメの「落ち葉そうじ方法」 雑木の庭で多くを占める広葉樹、秋に落葉時期が重なることでものすごい量の落ち葉が庭に降り積もります。紅葉フェスティバルの後片付けとして庭を綺麗に保ちたいものです。また、多少なりともご近所の敷地内に落ち葉が入ってしまうことも […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 40kara オンラインオープンガーデン オンライン オープンガーデン2021 紅葉の庭(12月) 先回のオンラインオープンガーデンは、8月の猛暑の中の庭の様子をお伝えしました。それから約4か月後の紅葉シーズンの植物たちの様子を中心にお伝えします。 暑い夏を耐え、あまり痛むことなくこの季節を迎えた雑木の葉っぱたちは […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 40kara 庭の植物 庭の紅葉・黄葉を綺麗に楽しむコツ 行楽地を賑やかす紅葉シーズンもいよいよ終盤に差し掛かっています。京都嵐山の紅葉など「紅葉」は日本の四季の風景の代名詞にもなっています。我が家のある愛知県は、豊田市足助町にある「香嵐渓」が有名で、イロハモミジ、オオモミジ […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 40kara 庭の植物 ヤマコウバシ (住宅街での育成環境) 雑木ブームで庭木として扱われるようになった、関東以南の山野に自生する落葉低木です。病害虫に強く育てやすく、また冬でも枯葉が落ちないという面白い特徴を持った木。雑木の庭づくりで是非入れておきたいお勧めの1本です。 1.冬で […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 40kara コラム 理想とするシンボルツリーの維持管理について(後半) シンボルツリーの維持管理について、前半では主に「育ちすぎて困っている」問題について触れました。後半ではもう一つのパターン「育たず困っている」についてお伝えします。 1.上手く育たず困っている このパターンは圧倒的に「 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 40kara コラム 理想とするシンボルツリーの維持管理について(前半) 街中を散歩したり車で通ったりするときに目にするいろいろなお庭。最近は庭を造らない家が増えていますね。庭のある家には「シンボルツリー」のと思われる木が植栽されているのをよく見かけます。威風堂々とシンボリックに良い状態を保 […]
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 40kara 庭の植物 雑木の秋の赤い実について 様々な庭のスタイルがある中で、年間通して日本の四季を楽しめるのは、「日本庭園」と「雑木の庭」ではないかと思います。秋の季節は何と言っても「紅葉」、そして「赤い実」も地味ではありますがこの季節の楽しみの一つです。 雑木 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 40kara 庭の植物 ホトトギス (住宅街での育成環境) 開花などの旬の季節に合わせて「雑木の庭にお薦めの植物」を紹介します ホトトギスと聞くと、多くの場合「鳥」をイメージするのではないでしょうか? 山野草の世界では「ホトトギス」は秋を代表する植物の一つです。ユリ科の植物で1 […]