コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小さな雑木の庭の暮らし

  • 庭の紹介
    • 樹種と配置
    • 山野草
    • ヤマアジサイ
    • せせらぎ
    • 玄関アプローチの植栽
    • 水場に集まる野鳥
  • 雑木の庭の特徴と効果
  • 日常管理
    • 水遣り
    • 雑木の剪定DIY
    • 落ち葉、雑草
    • 「せせらぎ」のメリデメ
  • 雑木の庭DIY
    • 重要な2つのポイント
    • 雑木はどこで買う?
    • 失敗しない「小さな庭」の植栽計画
  • 雑木の庭フォトギャラリー
    • フォトギャラリー 14年春(作庭当初)
    • フォトギャラリー 20年春(~5月中旬)
    • フォトギャラリー 20年初夏~夏(~9月)
    • フォトギャラリー 20年秋(~12月)
  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • 庭の植物
    • 庭と生活
    • オンラインオープンガーデン
    • 庭のメンテナンス
    • お庭訪問

小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ

  1. HOME
  2. 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 40kara オンラインオープンガーデン

オンライン オープンガーデン2022 芽吹きの季節#2(4月初旬)

 先回の記事から1週間、庭の様子がまた一段と緑豊かに変化しました。先回から変化のあった部分にフォーカスを当てて庭の様子を紹介したいと思います。最後までお付き合い、よろしくお願いします。 1.入口付近  入口から。雑木の葉 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 40kara オンラインオープンガーデン

オンライン オープンガーデン2022 芽吹きの季節#1(4月初旬)

 桜が満開を迎えたこの季節。先回のオンラインオープンガーデンから2週間しか経ちませんが、植物たちは劇的に変化しています。春の山野草は地上に姿を現し、木々の枝からは初々しい生まれたての葉っぱ見ることが出来ます。 先回からの […]

2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 40kara 庭の植物

マイヅルソウ(舞鶴草)~住宅街での育成環境~

1.特徴  主に標高の高い山や亜高山などの寒い地域に自生します。春先の色々な植物が芽を出し始める時期にロケット状の尖った芽を出し、すぐに葉っぱを展開させて白い小さな花を咲かせます。カタクリなどと同じように、花を付けない株 […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 40kara オンラインオープンガーデン

オンライン オープンガーデン2022 芽吹き始めの季節(3月中旬)

 今年のこの地域(愛知県平野部)は、雪が多く寒い冬でした。しかし3月に入り20度越えの日が続いたことで休眠期だった植物たちの動きが活発になってきました。スプリングエフェメラルと呼ばれる早春の山野草が咲き始めたり、固かった […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 40kara 庭のメンテナンス

山採りらしい雑木の柔らかな樹形を維持する方法

 庭づくりを検討している人が「雑木の庭」を選択肢に挙げたときにまず引っかかることが、「雑木の大きさや雰囲気を維持できるかどうか?」ということだと思います。そのための定期的な維持管理方法についてはこれまでお伝えしてきました […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 40kara 庭と生活

庭と家具の親和性

今回は庭から少し視点をずらして「家具」についてお伝えしようと思います。 1.庭の魅力をとことん味わおう!  庭をとことん楽しんでいる人は、庭いじりという「直接的な楽しみ方」と、眺めるという「間接的な楽しみ方」を満喫してい […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 40kara オンラインオープンガーデン

オンライン オープンガーデン2022 真冬の庭(2月末)

 先回のオンラインオープンガーデンは、12月の紅葉シーズン終わりの庭の様子をお伝えしました(コチラ)。それから約2か月半経った真冬の庭の様子をお伝えしたいと思います。  紅葉シーズンから春の芽吹きまでの季節は、雑木の庭に […]

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 40kara 庭の植物

セツブンソウ (住宅街での育成環境)

 寒さのピークを少し越えた2月初旬から咲き始めるセツブンソウ。花の少ない季節に春の訪れをいち早く教えてくれる植物の一つです。今回はその魅力や特徴、育て方をお伝えしたいと思います。 1.特徴  セツブンソウは、早春に芽を出 […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月13日 40kara 庭の植物

バイカオウレン (住宅街での育成環境)

 紅葉が終わり落葉し、どことなくモノトーンに感じられる冬の庭で、1月から2月に掛けて花を咲かせてくれる「バイカオウレン」についてその魅力や育て方を紹介したいと思います。 1.特徴  バイカオウレンの一番の特徴は、何と言っ […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 40kara 庭と生活

庭に野鳥を呼ぼう!!

 冬の庭は落葉期であり山野草も少なく、シーズンオフといった感覚を持たれているかと思います。落葉樹の枝ぶりが良くわかるマニアックな楽しみ方もあるかと思いますが、お勧めしたい楽しみ方が「野鳥観察」です。  家にいながら野鳥を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

少し早い、雑木の庭の「紅葉」と「黄葉」

2022年11月12日

庭木の「大きくなりすぎる問題」(コナラ)

2022年9月25日

残暑の雑木の庭の様子

2022年8月29日

【雑草対策】庭の草取りからの解放!

2022年7月23日

DIYで新たな植栽エリアづくり

2022年7月2日

在宅勤務における「ガーデニング」の驚きの効果

2022年6月17日

小さなアジサイ、”ヤマアジサイ”の魅力と 雑木の庭

2022年6月4日

雑木の庭 春の剪定ビフォーアフター

2022年5月7日

【動画】オンライン オープンガーデン2022 芽吹きの季節#3(4月下旬)

2022年4月26日

テッポウムシ(カミキリムシ幼虫)にやられた! 樹木が枯れてしまった被害報告

2022年4月19日

カテゴリー

  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • お庭訪問
    • オンラインオープンガーデン
    • コラム
    • 庭と生活
    • 庭のメンテナンス
    • 庭の植物

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • お庭訪問
    • オンラインオープンガーデン
    • コラム
    • 庭と生活
    • 庭のメンテナンス
    • 庭の植物

月別アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 小さな雑木の庭の暮らし All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 庭の紹介
    • 樹種と配置
    • 山野草
    • ヤマアジサイ
    • せせらぎ
    • 玄関アプローチの植栽
    • 水場に集まる野鳥
  • 雑木の庭の特徴と効果
  • 日常管理
    • 水遣り
    • 雑木の剪定DIY
    • 落ち葉、雑草
    • 「せせらぎ」のメリデメ
  • 雑木の庭DIY
    • 重要な2つのポイント
    • 雑木はどこで買う?
    • 失敗しない「小さな庭」の植栽計画
  • 雑木の庭フォトギャラリー
    • フォトギャラリー 14年春(作庭当初)
    • フォトギャラリー 20年春(~5月中旬)
    • フォトギャラリー 20年初夏~夏(~9月)
    • フォトギャラリー 20年秋(~12月)
  • 小さな雑木の庭 ガーデニング ブログ
    • 庭の植物
    • 庭と生活
    • オンラインオープンガーデン
    • 庭のメンテナンス
    • お庭訪問
PAGE TOP